1985年より行われているオーストラリアF1グランプリは、メルボルンから南に2キロほど行った、アルバート・パークのなかのアルバート・パーク湖を回るコースで行われ、公道や駐車場などがコースに含まれているのが特徴のレースです。毎年開幕戦として開催されており、ツアーなどで観戦に訪れる方も多いです。シリーズの中でもオーストラリアグランプリはレース結果が読めない波乱のコースであることが魅力と言われています。過ごしやすい気候、安定した治安、移動のしやすさなどからも、ツアーで訪れるのにも参加しやすく、人気となっています。ツアーの日程は早めにチェックし、3日間の迫力の観戦を楽しみましょう。観戦の合間にはメルボルン観光なども含まれています。日本語ガイドがついていてくれるので、安心して楽しめます。
F1オーストラリアグランプリ、ぜひ生の迫力を
F1期間中大変盛り上がるオーストラリアメルボルン市内、市内巡回バスがすべて無料になるなど、ほかの開催都市と比べても市内の移動がしやすいのが魅力です。ついでに観光やグルメ、ショッピングも存分に楽しむことができます。個人で手配すると開催直前までチケットの入手ができずやきもきしてしまいますが、ツアーで参加すれば、ホテルの宿泊や観戦チケットも手配してもらえ、お得にいい場所で観戦ができるのでおすすめです。初めての方でも観戦について提案もしてもらえるので安心です。海外旅行に慣れている方なら、格安航空券などを利用してもっとお得に行けます。金曜日のフリー走行から、日曜日の決勝まで、会場周辺の盛り上がりやさまざまなブースも満喫できるオーストラリアグランプリツアー、ぜひ生で観戦する迫力を感じて欲しいです。
オーストラリアグランプリは、F1だけじゃなく観光もおすすめ
F1グランプリは、開催国によって雰囲気が大きく違います。現地での観戦は、テレビとは迫力が違い、音や振動からも感動が伝わります。テレビには映らない部分にも楽しみがたくさんあり、フリー走行前日には選手との交流ができたり、レースマシンの展示やデモンストレーションなども観ることができます。例年開幕戦となっているオーストラリアグランプリは、特に華やかで盛り上がるレースとなっています。特にほかのグランプリに比べてファンが選手とふれあえる機会が多く設けられており、先着順でのサイン会などは朝から長蛇の列ができ、大変にぎわっています。モナコやカナダ、アゼルバイジャンなどと同様、公道を利用したレースのなかでも特に町から3キロほどとアクセスが抜群によいのがおすすめポイントです。世界で最も住みやすい都市にも選ばれ、F1だけでなく町全体を楽しめる旅になること間違いなしです。